美容針*2配合
うるツヤ日中用リップ美容液
うるツヤ
日中用リップ美容液
*2 加水分解カイメン(保湿成分)
DAY NEEDLE LIPS
日中のケアに隙なし!
3in1 機能性リップ
POINT 01
CARE Lip Treatment
様々な外部刺激から唇を守って、うるおい補給
柔らかく健やかな唇へ導きます
柔らかく健やかな唇へ導きます
STEP 01守る
バリアプロテクト成分* 4

カミツレ
エキス
エキス

オウゴン根
エキス
エキス

カニナバラ
果実エキス
果実エキス

カンゾウ根
エキス
エキス
*4 保湿成分:カミツレエキス、オウゴン根エキス、カニナバラ果実エキス、
カンゾウ根エキス、ツバキ花エキス、アロエベラ葉エキス、モモ葉エキス、クコ果実エキス
カンゾウ根エキス、ツバキ花エキス、アロエベラ葉エキス、モモ葉エキス、クコ果実エキス
STEP 02うるおいキープ
19種のNMF(天然保湿因子)*5

*5 デイニードルリップNMF構成成分:プロリン、アスパラギン酸、トレオニン、セリン、
グルタミン酸、グリシン、 アラニン、バリン、メチオニン、イソロイシン、ロイシン、
チロシン、フェニルアラニン、リシン、ヒスチジン、アルギニン、PCA-Na、乳酸、尿素
グルタミン酸、グリシン、 アラニン、バリン、メチオニン、イソロイシン、ロイシン、
チロシン、フェニルアラニン、リシン、ヒスチジン、アルギニン、PCA-Na、乳酸、尿素
POINT 02
VOLUME UP Lip Plumper
高配合*6の美容針*2エアーボム成分*7で
ぷっくりハリ感*3!
ピリっとした刺激がクセになる使用感
ぷっくりハリ感*3!
ピリっとした刺激がクセになる使用感

注入*8美容のようなハリのあるリップへ導く!
5.2万本*1の美容針*2の刺激がポイント
5.2万本*1の美容針*2の刺激がポイント

*1 一本あたり *2 加水分解カイメン(保湿成分) *3 メイクアップ効果による *4 カミツレエキス、オウゴン根エキス、カニナバラ果実エキス、カンゾウ根エキス、ツバキ花エキス、
アロエベラ葉エキス、モモ葉エキス、クコ果実エキス(すべて保湿成分) *5 デイニードルリップNMF構成成分:プロリン、アスパラギン酸、トレオニン、セリン、グルタミン酸、グリシン、
アラニン、バリン、メチオニン、イソロイシン、ロイシン、チロシン、フェニルアラニン、リシン、ヒスチジン、アルギニン、PCA-Na、乳酸、尿素(すべて保湿成分) *6自社従来品比
*7 ハナスゲ根エキス、ザクロ花エキス、加水分解カイメン、バニリルブチル、トウガラシ果実エキス(すべて保湿成分) *8 角質層まで
アロエベラ葉エキス、モモ葉エキス、クコ果実エキス(すべて保湿成分) *5 デイニードルリップNMF構成成分:プロリン、アスパラギン酸、トレオニン、セリン、グルタミン酸、グリシン、
アラニン、バリン、メチオニン、イソロイシン、ロイシン、チロシン、フェニルアラニン、リシン、ヒスチジン、アルギニン、PCA-Na、乳酸、尿素(すべて保湿成分) *6自社従来品比
*7 ハナスゲ根エキス、ザクロ花エキス、加水分解カイメン、バニリルブチル、トウガラシ果実エキス(すべて保湿成分) *8 角質層まで
POINT 03
GLOSSY Lip Gloss
2種のグロッシーシャインオイル*9配合で
気になるカサつきをカバー
うるっとかわいい唇をメイク♡ *9 シア脂、スクワラン(すべて保湿成分)
気になるカサつきをカバー
うるっとかわいい唇をメイク♡ *9 シア脂、スクワラン(すべて保湿成分)


使用方法
01唇を清潔に
唇を清潔な状態にします。

唇を清潔な状態にします。
02馴染ませる
適量を出し、
アプリケーターを唇に
あて、ポンポンと軽く
なじませます。
アプリケーターを唇に
あて、ポンポンと軽く
なじませます。

適量を出し、
アプリケーターを唇に
あて、ポンポンと軽く
なじませます。
アプリケーターを唇に
あて、ポンポンと軽く
なじませます。
03完成
ぷっくりうるツヤ
リップに♡
リップに♡

ぷっくりうるツヤ
リップに♡
リップに♡
FAQ
体内に入っても問題ないか?
万が一飲み込んだとしても、主成分は二酸化ケイ素ですので、胃腸等で吸収はされず自然に体外に排出されると考えられます。
スピキュールは肌に刺さった後自然に抜けますか?
肌に刺さった後は、約7日間で自然に皮膚から抜け落ちます。
スピキュールは口腔内に刺さることはあるか?
違和感があった場合はうがいなどをしていただくと自然に抜け落ちます。
チクチク感よりプランプ感(ヒリヒリ熱くなるような感覚)を感じる場合がありますので、その際はすぐに洗い流してください。
チクチク感よりプランプ感(ヒリヒリ熱くなるような感覚)を感じる場合がありますので、その際はすぐに洗い流してください。
肌構造のどこまで(深さ)刺さると考えられるのか?
角質層までです。